前回は、無料トライアルレッスンやセッションは意味があるのか、その困難に付いて書きながら自問自答しましたが、そもそもまず無料レッスンに来る、迷惑なやる気ない人たちとはどういう人でしょう?
ここでは講師側からの、無料レッスンの生徒さんについて考察していますが、
良い講師を見つけるには、まず講師側の気持ちや心理も、生徒・クライアントさんは分かっておいていただければと思います。そうすれば、逆側の気持ちがわかり、良い講師と出会う可能性が高まります
受ける側は、自分の都合や自分目線しかなかったりするので・・・結果的にそれは損をうみます
これは私が受ける時もそうです、私も生徒側でいるときは、ダメ生徒であることも多々ありますから
そこをかわすスキルを持っていれば無料レッスンは、本当にやってみたいけどまずは体験したいというかたに広く参加してもらいたいものです
無料レッスンに参加する人々のやる気や本気度を見極めることは、よって講師、教育者、インストラクターなどにとって重要なスキルです
やる気がない人を事前に見分けることができれば、レッスンの質を維持し、真剣に学びたい参加者に集中することができます
今回は無料レッスンに参加する人々のやる気を見極めするための具体的な方法について詳述し、その背景にある心理学的要因についても考察します
無料レッスンの参加動機とやる気をはかる
無料レッスンにはさまざまな理由で参加する人がいます。
なず無料レッスンやセッションには迷惑な人が来るのでしょう?
単純ですよね、無料という条件は、参加者にとってタダだからです
タダだからです
タダ、っていうのがなんとも魅力と思う人々がいます
最初からタダならやる気も緊張感も低いため、試しに参加してみようと考える人が多いです
しかし、参加動機がタダ以外の方々に、参加してもらうようにすれば、迷惑な人に、やる気もないのにレッスンして時間労力情熱をそがれることはありません
人によって、参加意欲がある方でも、もちろん個々に学習に対する意欲や姿勢や参加条件、参加意識、興味の度合い、レベル、能力、経験、年齢や性別による身体能力、動機、最初のモチベーション度合いも異なりますから、一概には言えませんが、ともかく「無料だから」という人以外だけを、受付ましょう
まず一般的な参加動機者を紹介し、その動機とやる気の関連性を探ります
学びたい意欲が強い人
本当に学びたいという意欲を持って無料レッスンに参加する人は、自己投資の一環として捉えていることが多いです。有料であっても構わない、これからもやってみたい。そういう方は、無料で提供されているからこそ、その機会を最大限に活用しようとします
このような人は、積極的に質問をし、提供されるリソースをフル活用しようとするでしょう
だから最初からやる気があってこちらも楽しいし、こちらもやる気が出てきていいエネルギーが生まれます
やってみようかどうか、判断するために参加する人
無料レッスンに参加することで、その分野のレッスンや、テーマや、インストラクターに興味があるかどうかを試す人々もいます。彼らは必ずしも学びたいという強い意欲を持っているわけではありませんが、基本的にはやる気はあります
レッスン内容に興味を持てば、途中でやる気が高まる可能性があります。このような参加者は、最初は消極的な態度を示すことが多いですが、レッスンが進むにつれてその姿勢が変わることもあり、思いがけずハマる人も少なくないです
この思いがけずハマる人って意外にも才能があったり、伸びたりするんですね
運命の出会い、だったのかもしれません
無料セッションはそういうことのためにあるのです
義務感(誘われたから〜)で参加する人
友人や家族に勧められて、または圧プレッシャーから参加する場合もあります。
こういった人々は、友達だからまあいいか、でくるので、基本レッスン内容に対する興味が低く、やる気も欠如していることが多いです。この場合、彼らは参加の形だけを整えるものの、実際の学びには積極的ではありません
こうした人々は、特にサロンなどを初めた時に、かたっぱしから無料体験クーポンなどを友人知人知り合い昔の友だち親族などにくばりまくっており、だからこそ、最初のうちは売上がよかったりします
これは結構3年くらい続くのですが、やはり最初のモチベーションがすくないため、次第に減っていきます。サロンや教室の経営が最初はピカピカとなるのはこういうわけです
ちなみに私は最初のサロン開設の頃、一切誰にも周りの人に告知・参加誘導・クーポン配布などはしていません、お客さんは100%ブログからいらした方々でした
どうも周囲に告知してディスカウントして、というのは圧力かかるよなと思ったので・・・
でも、サロンやスタジオが長くなると、どんどん新規のメニューを実験的にまた改善したいために、モニターさんとして信頼できる方々にのみお配りしています、それがそんなに効果があるわけではありませんがだからこそ、貴重なモニター様々です
無料だからとりあえず参加する人
無料だから参加するという動機の人々は、最もやる気がない可能性が高いです
当たり前です、タダ好きなんですから
彼らは特定の目的もなく、ただ何かを得られるかもしれないという期待で参加することがあります
こういった人々は、レッスン内容に深く関わることは少なく、学びのプロセスに真剣に取り組むことも稀であり、得られる目的が全くそもそもちがったりします・・・ナンパとかね
やる気がない人の見分け方
やる気がない参加者を見分けるためには、彼らの行動や態度に注目する必要があります
以下は、私の体験上、やる気がない人々を一瞬にしてみわける方法です
これはもう回数こなしている講師・セラピスト・イントラはみなこの感・勘は鍛えている・・
受動的な態度ーとにかく言葉少なで、返事がない少ない
やる気がない人は、一瞬で見分けられます
やる気・情熱オーラがでてないから・・・
やる気がないで無料にくる人は、100%型レッスン中に受動的な態度を示します
とにかくまず、質問がない
とにかく質問しても、答えがないか曖昧・・・
ディスカッション・会話に参加せず、ただ座っているだけであることが多いです
さらに、指示された課題に対しても、動かない
やってみましょうかという提案にも、首を振らない
ただ、そこにいてじっとこっちの動きを観察でもしているかのようです
積極的に取り組むことがなく、最低限のことしか行いません
ここでとくに顕著なのは、とにかく質問しない・言葉少ないです
集中力の欠如ー何も覚えない、こっちを見てない聞いてない
やる気がない人は、レッスン中に集中力を保つのが難しいです
彼らは目線がまずこちらにむいてないか、必死にむけて観察だけしてます
場合によっては電話がなったり、頻繁にスマートフォンをチェックしたり、他のことで気分はうつろだったり、提案に答えなかったり、学習やセッションやワークに集中していない行動を取ります
このような行動は、学び、会得に対する意欲の欠如を示す明確なサインです
遅刻や早退やキャンセルが多いー理由はいつも「忙しい」
やる気がない参加者は、時間を守ることに対しても無頓着。
これ大きいです
大体やめるな、という生徒さんやクライアントさんは、
遅刻
延期
キャンセル
変更
などがやたら多いです
連絡なしで来なかったりもします
レッスンに遅刻したり、特によくあるのは終了前に早退したりすることが多く、
早めに切り上げようとします
これはその人がレッスンを真剣に受け止めていないことを示してますよね、当然のことながら
ただ、遅刻は私もしますし、延期はシステムトラブルなどでオンラインなどではよくあります
また、キャンセルもやむを得ない場合があります
なので、一概には言えません
継続的な不参加〜次のレッスンが半年後?だったり・・・
無料レッスンが複数回にわたる場合、やる気がない人は最初の数回だけ参加し、その後は欠席が続くことがあります。このような行動は、その人が最初から強い意欲を持っていなかったか、やってみたけどやっぱつまんないと思っていたかです
私が一番腹がたったのは、ディスカウント期間だけちゃっかり受けて、期間が終わるとさっと去る人々です、こういう人たちはディスカウントの時だけやたらこちらを褒め、やる気を伝えてきて、いい気分にさせてきます
そして去る時にはやたら言葉少なく、冷たいです・・・
無料体験レッスンにやる気ない人を呼ばないために
最初から他の目的、あるいは最初からやる気ない人がタダだからと参加してくる、そしてひどい態度だった場合、消耗するのはこちらだけです
やはり無料体験レッスンを個人事業主がするには、補填が聞きませんから、無駄にはしないようにすることが大事です
上記に書いたように、まず無料体験レッスンにくる人たちのやる気度合いを見極める感性を強化することが大事であり、本気で人の話聞いてない・レッスンでも動かない感じでしたら、毅然と「今回はここまでにしますね」と断ってもいいと思いますし、最初からそういうこともありえますとメールで通達するか、記述しておいたほうがいいと思います
また、最初からモニターとして参加条件に私は「感想ご要望ご意見ご希望」を書いて頂くようにしています、そうしてくれなかった方には、無料体験を続ける代わりに、もうそれを提出されなかった方には全額支払いして頂くと。この感想とはレビューではなく、レッスン改善改良のための参考です
レビューだと、低評価を書くこと目的の人はよろこんで低評価するでしょうから、レビューはあえていりませんでいいです
大事なのは、意欲ある人と出会い、いいレッスンやセッションをすること💜
これは不思議と両者に意欲あると、エネルギーは相乗効果をうみ、レッスンでもセッションでもワークショップでもなんでも、とにかく良い結果、想像以上の意味意義効果が出やすいのです!
私は何度もそういう奇跡的な体験をしてきました
でもいいエネルギーはいいエネルギーを増幅させるんだなと思いますよ
いい出会いを呼びましょう