の人気は徐々に落ちていくと思ってたが落ちるというよりあっという間に忘れ去られてってる雰囲気。
「終わり方」がよければ 他グループの悲惨な終わり方同様イメージダウンとファンへの失望を残しステージから転落していくということはなかっただろう
もともと韓国人は終わり方が下手である。始め方はうまい、 非常に愛されるよう努力し、感情と情熱を込めて付き合う。
でも終わりはいい加減。言い方も言い分もめちゃくちゃ、挨拶も感謝も何もなく契約法律ルールもなく全ては感情で決める。
終了のあと先のことは考えない。 もちろん一番考えないのは、人の気持ち。だから伝説的人気になったグルが軒並み悲惨な終わり方をしているのも無理はない。
それが日常でも韓国社会で起きてることだから。韓国人同士でも散々不条理な人間関係を作っては長続きしない。
しかしBTSは国連で平和を訴え愛と平和を訴え自分を大事にするようにと歌ってきたのではないか? そこまでリアルに使っておいてこの終わり方の下手さは三流としか言いようがない。
3流レベルの売れないアイドルレベル。 世界中のファンが失望し、はっと目が覚めて相手にしなくなっていくだろう。
それでも相手が低級ならこっちも低級というわけで、悪いが低レベルなファンは残って応援する人たちによってあえて存在することはできるだろう
ある意味スキャンダラスな意味で話題性はまだまだあるだろう。
ただ今回の休止の原因は、自分たちがしたかった事を本当にしてきたかといえばほとんどしてない、できなかったことと思う
国連だってホワイトハウスだって何だったのか自分たちでもよく分かっていないやってきたこと
ずっと言ってきたが階段になって続くのかと疲れているから感覚が必要だと訴え続けてきたのに 私は日本人であり女性であることによってほとんど相手に直されなかった
今でも彼らはそこまで追い詰められていながらなぜ事務所を止められなかったか理由はよくわからない
本質的なことになると本当に誰も本当の事言わないのも韓国人。だから 匂わせさえも言わない。本当に黙ってしまうんだ。
でも私の目は節穴ではない。KPOP ボーイズたちを見てきて苦労していただけのことはあり大体の見当はついている誰が彼を縛り何が彼らを縛ってきたのか
だからって今それが問題になるだろうか?既に問題視するほどのことでもなくなったほどかつてのブランド力がなくなっている
ほんのちょっと前、市バスにこれでもかというほどでかいBIGBANG の 写真が貼られてまるで市民バスが BIGBANGバスだった
強いインパクトでとてつもない人気 とカリスマ。 KPOPは本当に を越えたなとその時圧倒されて眺めていたものだ
それも今は昔、と言うか昔とは思えないほど最近の話。 バラバラになると同時に悲惨な状況が続き あっという間に 名声を失った BIGBANG、 今や若い人に言ってさを測らない
BIGBANG を知らないんだ
TS もそのうちすぐにそうなる
この BTS に関してはある種の衝撃は韓国人にもあっただろう。 一つには株価の 大幅な下落によって 他の株にや事務所にも影響し そして韓国経済にさえ影響しているということ
なんということだろう?一国の経済は一つの「作られたアイドルという偶像」にここまで頼っていたとは!
あのままほっておいたらどこまで政治経済に利用されていたのか、やはりナムジュンが宣言して止めたのは正しい選択だったんだ
またたったひとつのアイドルグループ BTS の栄光のおかげで私が言ったように一気に韓国文化のブランド力は失墜し、実際に落ちている
他の方 アイドルグループにボーイズグループにも人気の転落という余波が来るだろうと言ったがその通りになっていくだろう
なしでは迫力情熱魅力そうしたものが全て欠落してしまうから
あらゆる韓国芸術や文化はと言う大きな魅力の彩飾によって支えられてきた
それがなくなった今 魅力は半減していること間違いがない。 感心も興味も半減どころかなくなる人もいるだろう 。
今まで通りの K POP 韓国文化のレベルに戻るのではという意見もあるだろうが栄光と影響が巨大過ぎたので ここから転落していくのは相当な喪失となってのしかかってくるだろう
皆が目を覚ます。 btss と騒いできた 熱波で韓国アートの魔法にかかったように、並々ならない魅力があるかのように、 夢の国のように思えてきた みていた韓国が夢の国でも何でもないと。
ただ株が暴落した悲惨な末路をゆくであろう事務所の少年達にしかなかったことに気づくのだ。 夢など最初からそこにはなかった
事務所は一生懸命作り出そうとしてきたがそれが仇になってを疲弊させ
私のもと夫も含めて彼らを根本から叩きなおして再生させることはできないかと聞いても、 今のところ 無理だと言う
を見事に 才能を昇華させて 開花させることができる人は何人か知っているができると考えられる人たちがやりたくないというのだから
それなぜだろうか?それは彼らにそれをやる情熱が見られないから。
プロというのはそういうのは一瞬で見抜いてしまう。
もちろんこれからしばらく彼は根本から休まなければならないだろう。そして自由に他の事を色々とやらないと、 今まで溜め込んできた 正当な正義の味方であり優等生であると言う イメージにきつく縛られてきた自分たちを解放するためにも。
やらかしは多くなりスキャンダルも覚悟しなければならない 。それらは彼らを解放するためにある、のだがいったんスターになってしまった者それをやると大きくイメージダウンになり取り替えしがつかない。
また株の話で言えば メンバーは株を手放してるところを見ると、もう会社に対する恩義はどこかの時点で 静かに切ろうとしているということは分かった
それにしても歯切れが悪い。 あそこまでなれたのはBTSがあったからからなので、もうちょっと自分の意見を言い、
自分達のいいようにあり事務所を動かしてしまうこともできたはずなのに 何か動いてるとしか思えない
栄光と輝きとがあまりにも全世界的に普及して大きかったので他の文化芸術言語等あらゆるものに魅力が半減し人を惹きつける 吸引力を失うことは間違いないだろう
あの最後のアルバムだって中身なしで何が言いたいのかさっぱり分からない。 新曲 無いに等しいし 過去の記憶でごまかしてるだけではないか
これからも何とか売り上げを維持するためドリカムみたいに何個も何個もベストアルバムを作り続けるん?そうなったらもう完全に終わっちゃった系アーティスト。
いやもうアーティストでさえないということ。過去のヒット曲に頼り懐メロを売り続ける転落スターまっしぐら。
と愛情は消え 冷静になって考えればなんとアホらしいものに付き合い続けてきたのかと自分も目が覚めた
の昔の動画を見て全部チェックしてみるとどれを見ても本音で言ってるのか 言わされてるのか、もうすでに訳が分からなくなっている
ただよくよく分かるのは彼らはスターダムにいても苦しんでいる、苦悩し続けてきたということだ。
参りに正直で哲学的なので 彼らもという巨大な怪物に 自分たちが押しつぶされそうになっていたことがよくわかる
これからまた輝く未来は ある?とするならば条件として考えられることは
彼らのグループでの創造活動がより芸術性を帯びてくるほどレベルの高いものになること
7人で一つのものを作り上げられるだけのグループとしての 結束力と家族であるほどの仲の良さ・絆がいつまでも続くこと
成長してそれぞれの才能が開花しても7人で一つのものを調和して作り上げることができるということ
4今いる事務所を出て全く新しいスタートを切る。自分達で全ての采配をしマネージメント能力をつけるか経営ブレーンを強力に配すること
一から丁寧にやり直すために、徹底的に誰かにもう一度基礎から特訓を受ける、もしくは7人で特訓すること
ファンとの距離を考え直す。 もう免罪符のようにしてアミなしではいられないアミがいるからこそできるなどと おかしなこと言うのはやめなさい。
正直にアミなんかどうでもいいと言いながら、自分のために生きること
アイドルグループというものは卒業し、グループとしてのアーティストとして 芸術を作っていけるのか、幅広い観点から学び芸術家としてスタートする決意をする
顔面強いボーイズグルが勝つという そもそも低級なナダグルの世界で勝とうなどと思わず本当に愛してくれるファンと共に歩むことだけを考えること
時間がたてばいくらでも新しいものが出てくるし実力者はたくさんいる。 もうすでに忘れ去られようとしている BTS に過去の栄光はどうやったって戻ってこない
過去と同じ輝きを手に入れようとするんじゃなく新しい創造を生み出すというつもりにならなければ
先輩が必要。