BTSの人気低下は予想以上に早かった
BTSの 人気低下は予想以上に早かった予想以上に BTS の人気の連絡が進んでいるように思う
多くのグルやアーティストが、栄光を掲げながらも次第に忘れられていくのは、自然なこと
飽きられ、ダサいと言われ、時代性がなく、新鮮さもなく、本人の創造力もなくなっていく
誰もが、どんなスーパースターになろうとも、忘れられていく
あとは、懐かしのメロディに分類され、残ったコアなファンダムが支えるだけ
それが、音楽エンタメの現実だと思う
でもBTSの場合、21世紀のビートルズなどと誰かが言い出すほど世界的に注目され、
あれだけのファンがいてあれだけ盛り上がったのだから、少しは長引くと思っていた
みんな恋しがって彼らを必要とすると思っていた
彼らのやることなすことに、ソロ活動に移行しても、もっと注目が集まると思っていた
スキャンダルばかり注目を集めるソロ後のBTS
でも注目を集めているのは彼らのスキャンダルばかり。 本来は今こそファンを大切にして、
それぞれの個性を十分に出して良い作品を作り、作品が議論されるべきはずの時だ
それが醜聞ばかりなのでアンチに隙を与えている
スキャンダルと言えるのかどうかも分からないようなことまで、 Twitter を中心とした SNSで話が大きくなりまた悪口になりデマになって広がっていく
そのためどんどんBTS のやることが、実は平均的な男子として普通のことも含めて反日扱いされたり スキャンダルになったり、元も子もないような話も出ている
#OUTBTS,#outV などのアウトタグも、元は韓国から来たと言われてるが、BTSが実質「解散」を選んで以来、日本こそアンチを中心に悪い意味で使用が多くなり、酷い中傷やディスりに使われるようになり、アンチだった人々が「喜んで」悪口を言い続けている
ツイッターがマスク氏経営になって、言論の自由などと言い出したら、
これまた急激に、ますますひどい言葉の嵐があふれだした
正直今、Twitterを開けてもBTS好き仲間、KPOP仲間を探そうとしたところで、私を批判しようという嫌な奴に直面するばかり。
私は今の BTS から新しく生まれ変わって欲しいという意味で、OUTBTS を使ってきたが、 突然 悪口言うんじゃないんだったら使うんじゃねー、 こいつ超うざいんだよ 、アウトって言いながら褒めてんじゃねー。みんなの悪口とれなくなるだろうだって。一言言いますよ 、廃人と化した人間にこいつなんて言われる筋合いはありません 。
とにかくその種のメールが来たのでそれ以来ほとんど使っていない。 私の真意をわかっていない 。また嫌なツイートばかりが出てくるだけで、 不快な気持ちで閉じてしまう
やはり Twitter を辞めたことは正しかったのだ
Twitter で注目されても人と人とのコミュニケーションは生まれない
また「ツイッターを止めます、ありがとうございました。」と書いて、ツイッターをやめてみると、前もそうだったけれど、いきなり何万というアクセス数は激減した
結局多くの人は私に関心があるわけではなく私が書いてきた BTS そのものに関心があった
人々はあっという間に消えていく
これはおそらく多くの Twitter民が、ツイッターを辞めた後に感じる寂寞の思いだと思う
たくさんの人が集まり、たくさんのフォロワーがいて、何千何万という人々からフォローされて、インプレッションも何万単位が当たり前、などという状態にあった人ほど、この突然のつながりの喪失に驚き悲しみ、寂しく思うだろう。そして気づく
読まれてきたのに 、いざ自分が悩み抜いてやめてみると、結局その付き合いは一瞬にして自分に対する関心も友情も絆もはぐくんできたものではなく、私はただ「情報」に過ぎなかったのだと
そして虚しさを感じるのだ
その時、あれだけ時間を使って書いてきたTwitterは、コミュニケーションの場ではなく
単に情報を集めるて見せあうだけのツールにしかすぎなかったことに気づく
今のツイッターには、人間同士のふれあい、繋がり、コミュニケーションなど皆無なのだった
それでも私はこれだけのアクセスをもらって、読んでくれた人の中で一人でも二人でも誰かを励まし、 特にいじめられているARMYをなぐさめ、助けることができたならば、それだけで十分だ
誰かの参考になりインスピレーションになり、誰かが喜んだり納得したり、BTSに対してわだかまりがあったことをすっきりできた人がいたとすれば、それだけで十分嬉しい
もうすでにコミュニケーションや人との繋がりを期待していない今は、
それだけで大きな喜びである
また今でも、いつもブログもあるしGmailもあるのだからこれからでもつながっていける人がいればメッセージくださいね、と書いておいたら、
案の定予想外の方々からメールを頂いたけれども、それもとても嬉しかった
その一方で単に悪口を書いて逃げていく人間 、あるいは一生懸命ではあるがいろいろ質問してきて、こっちが一生懸命時間を削ってでも答えているのに、お礼の挨拶のひとつもなく消えていく人…
そういうのには正直言って「超ムカつく」気持ちになった
ツイッターでBTSをリアルに語り合うのは無理
一体 Twitter でのコミュニケーションとはなんだろう?と考えた
仕方ない。今の劣化した時代に、良い出会い、良いコミットメント、良い共同制作など、そう簡単にはできないし、良い人と会話できただけで、良しとしなくちゃ
類は友を呼ぶ。だから応援や制作、どちらの立場もある私にとっては、どちらでもいいから、一緒にできる仲間に、 Twitterで出会った人や、ブログを通じて今後もぜひ出会いたいと思っているし、歯に衣着せない会話ができればうれしいし、そういう方々に巡り合っていくことを今でも願っている
予想外に早かった BTS のオワコン化
ところで BTS の人気は本当にここ数週間の間にも随分激落ちしたと思っていた、という件に戻ります
実はツイッターを止めたのは確かなのだが、「アカウントは、消えちゃったのですか?」というお問い合わせが続いたので、また一時的に復活させ、アカウントを停止すること・ブログに記事を移行することを改めてお伝えしています(何日かであのアカウントも停止です)
その間に、ツイッターでBTSタグなどを見ていると、最初は彼らに対する批判・不満・文句・悲しみ・嘆きなどが溢れていたこの界隈は、見る見る間にBTSツイート自体が縮小していっている
お花畑ちゃん達がまだまだいるので、何も全体像を見ないで理想化している人たちが残っているだけ、と極端を言えばそういう状態だ
昔はBTSタグにはいろいろなものがあったが、今出てくるのはひたすら「BTSトレカ売ります」「BTS物販交換」などで、BTSを「売却したい」という人が溢れかえっている
これはツイッターだけではなく、あらゆるSNSや交換サイト、中古品販売サイトなどでも起きている現象だ
そして一旦は湧き出た#OUTBTS類のタグでのディスり荒らしも、日々減っていき、また日々下劣なものだけになってきている。でもそれすら、日々減っている
また、よく言われるBTSのガムの売れ行きのわるさ、BTSの物販の売れ残り、これもすさまじい勢いで進んでいる
それらは最初、一時的に価値を見出し買い漁っていた人たちがいた。でもそのうち、売れ残っていく様子をどこでもここでも見るようになった。そして今度は、BTSの物販が70%引きセールになっていた
最後にはなんと、「おまけ」になっており、私も何か買ったらBTSの物販をもらったんだど・・・日本人がどれだけ、今BTSに呆れているのか、BTSに嫌気がさしているのか、これだけでも十分わかる
この忘れ去られ度のスピードはすごいもので、本当に新しい音楽をするゲームチェンジャーが現ればあっという間にBTSなど過去のものになる、忘れられていくのは目に見えてきた
それは覚悟してきたけれど、ここまで急激に人気低下するとは思ってもいなかった
繰り返すがあれだけの人気を誇っていたのに何故ここまでスピーディーに忘れられていくのだろうか?
これはKPOPエンタメのビジネスモデルだけではなく、アーティストの人生や、KPOP全体の人気維持の課題でもあるし、考えて考察していくべき事で現象だと思う
特にプロモーションに関わる人には重要な事項だから、対話を重ねていかなければならない事案だと思う
私が考えるBTSの人気が落ちた理由
BTSの人気が落ちた理由①
決定的な理由は、
BTSがファンへの思いやり・やさしさ・配慮をもっていないで勝手にやっていること
だろうと思う。彼らの休止宣言の態度があまりにも曖昧でだらしなく、ファンに対しての礼儀や思いやりが欠けていた。そしてその後のBTSや会社の失態続きは多すぎて書けない
でも共通するのは、ちっともファンを見ていないということだ
自分達だけを見ている
自分達がまだ売れるのか、まだ残れるのか、皆がおそれている
そのびくびくした感じと、無理やりソロ活動になった嫌気が、彼らから感じられる
そこにファンへの愛情、ファンへの気遣い、ファンへの思いなど見えない
だから、皆は一斉に気づいたのだ、BTSは極めて戦略的に、大儲けするように「販売された」グループだったと
そして”ARMY愛してる”という言葉を免罪符に、何でも許されると今でも思っている
ARMYはもう、自分たちが巨大な資金源にされ続けてきたことに気づいて、怒ることもやめ、
ボイコットをしている状態なのに・・・
BTSの人気が落ちた理由②
休止宣言といいつつ、結局株価が下がっていったことを気にした会社が、急遽ソロ活動にスイッチして全てゴリ押しの無理無理でソロ活動をやっているというか、やらされているという感があること
だから彼らは、ちっとも幸せそうではない
むしろ不幸そうな顔をしながら彼らは自暴自棄になって、結果スキャンダルが増え、
みなやる気も失っている
その彼らのやる気のなさをごまかすため、巨額の投資をし、たくさんの有名プロデューサーやら何やらをくっつけてきてはコラボをさせ、話題にし(話題ではなくディスられまくってるが)、なんとかよく編集して、よく見せようとはしているが、
今の時代編集制作部にスキルがあれば、いくらでも下手が超天才に見える
BTSも、動画制作で編集に大きな投資をすれば、どうとでもブランド化はできる
でも、肝心なのは、ARMYやファンたちがそのやり方に気づいてしまったことだ
だから一部のBTS動画は、信じられないほど再生が減っている
一部のKPOPアイドルにかなわないほどのヘタレな数字しか出せないでいる
すでに、どんな編集をしようと、どんなカッコつけようと、人々の信頼と愛と思いを大切にしなかったことで、誰も見たくないという状態になってきている
また動画をどんなにスキルフルに編集しても、彼ら自身の心がそこになく、彼らの個性が輝いていないので魅力がなく牽引力もなく人を惹きつけることができていない
結局BTSというのは、これほどの人気実力しかなかったんだと、これほどファンなんかどうでもよかったんだと、ふと気付いたら熱狂から覚めみんな気づいてしまった
BTSの人気が落ちた理由③
②でも書いたように、株価が下がったからソロ活動にいきなり専念し始めたことが、非常に無理があり、儲けたい・儲け続けたいという会社や経営陣の意図が見え見えになってしまったということ
つまり目的は金だけということ。音楽文化を作りたいわけではないのだ
初心はそうだったかもしれない
だからこそ、BTSのキャスティングは歌やダンスのうまさではなく、彼らが今後芸術性を伸ばしていけるかどうかで、選択された。だから彼らは決してKPOPアイドルの中ではパフォーミングアーツが上級とはいえない
努力してここまでレベルアップしてきたが、もっとうまい猛者は韓国には山ほどいる
ただBTSには、他にはない才能が確実にある
個性は面白くまるでコント
仲の良さは奇跡的なほどで、結束したからこそできるパフォーミング
言うことなすこと可笑しく、飾らない自然体
若い者の素直な気持ちを曲にするスタイル
特にジミン、ユンギ、ホソクはすでに独立したプロデュースのできる人材として、プロとして
オファーが山ほど来ている(今でいうと複業アイドルか)
ところが今や彼らを芸術家として育てよう、という当初の純粋な目的はすっかり失われ、この会社は、でかくなること、世界一になること、世界を制覇すること、特にアメリカを制覇する事、 BTSを使って政治的な権力さえも得ようとすることしか考えていない
ということが休止以来、わかってはいたが見ないようにしてきたその有り様は、どんどん露呈していって、それにファンがどんどん気づき、どんどん覚めてしまった
BTSの人気が落ちた理由④
先にも書いたように、BTSは物販が異様なほど多かったグループである
物販で世界制覇させたといってもいいほど、あらゆる種類の物販を巧みに売りさばいてきた
そしてファンもそれにのっかってしまった
今メルカリなどの販売サイトで大量にこのBTS物販が出回っているが、この大売り出しの大セールは、いかに彼らの物販が多かったかということを表している
これはエンタメ業界や、通販サイトや、どんな世界でも言えることだが、KPOP 全体の問題でもある。ただここまで物販にこだわってきたグルはないし、キャラ化したグルもない
あまりにも目に余るほどのマーケティングというか儲け戦略だった
これら物販は、結局ファン同士の競争とマウント、いじめにまで発展していった
今考えれば、どれもこれも持っていて何の意味もないようなものを手に入れたかどうかで、人の価値が決まるような戦略を作り、人を人として見ていなかった会社の方針が透けて見える
今、ARMYや好きだった人々はすっかり目が覚めて、
「何でこんなものを応援してきたのだろう」「なんでこんなに買っちゃったんだろう」
と思いながら、集めてきたトレカ等々を売りさばいている人が大勢いる
またアルバムに関しても、他の弟分グルも含めて、やたらにおまけをつけては多種類のバージョンをつくり、差別化し、多種類化して、やたらに値段も高くしてきたが、それでも人々は買い続け、その買った分があまりにあまって、今大いに市場に出ている
私は100円になっているアルバムさえ見つけた・・・これには全く驚いた
物販は特にBTSオタク界隈で、彼女たちを競争させ嫉妬させることで、購買意欲を倍増させる方法で創られ続けてきた。そして実体実物はいないけど、物販で儲けると言う戦略の一番手として日本はターゲットにされ続けてきた
必要なのは彼らのアーティストとしてのグレードアップと実力と歌とステージなはずなのに、いつしか物販だけは山ほど入ってきて、それになぜか文句も言わず素直に買い集めるファンが、金づるとなることは事実だ
これに不満を言っても、自分も上手くのせられてきたことを、ARMYやファンの皆さんは、一度冷静に再考してみてはいかがだろうか?
偉そうな言い方だが、音楽業界は容赦ない。決してきれいなところではないので、あなたがたはカモにされてきたのだということを認めて、もう物販オタクみたいになるのはやめよう
それは、結局KPOP全体の質を落とすことになるし、落としてきた
もう物販を買うのは新しいグループ、新しい押しができたとしても、やめることをお勧めします
これは環境にも良くないし、自分にも良くないしお金はなくなるし、ファンの競争やヒエラルキーを作るし、うまく金づるにされるし、そもそも本質ではない
彼らが見せるべきは、すべてステージパフォーマンス、パフォーミングアーツ、芸術、音楽、感動、言葉、態度、意見、という実体のあるものだ。それだけが大事なのだ
いざどうしてももうBTSが好きになれないとなった時に、膨大な数のファングッズを眺めた時どれだけ虚しいか。だから、物販はやめよう
物販によるアイドル販売戦略を私は嫌ってきたし、それを押したことはない。アイディアとしてそれがいいと思ったこともない
でも、押しの何かを買った時の楽しみというのもあるのはわかる
だから完全にやめるのではなく、まあほどほどにしておけばいいと思う
どうしても欲しいと思うものだけを買うとか、せめてあとは切り捨てるとか
自分が集めたいものを選択するというのも一つの手だ
BTSの人気が落ちた理由➄
ここまでファンを金づるにしようと、水増しなどもしてまでBTSを世界にのし上げ、そのための踏み台に日本を使い、、、としてきたこの会社自体が、ものすごく嫌われている
そのことを、会社も認めて違う方向性を作っていくべきだと思う
経営者は、彼らの分身をいくつも作り、キャラ化して、それをまた売りに出し、24時間BTSを稼働させ儲けようとしてきた
そして最低なのは最近大っぴらに露呈されてるが、三つのグループのアニメーションバージョンを作って、それで彼らを壮大な物語に仕立て上げ売り出そうとしていたバカバカしい計画である
今更ながら、儲け主義すぎた会社の在り方がただでさえ嫌われてきたのに、もっともっと、あれこれ大きく露呈されてしまった
それに対し、何も言えない・できない・自分達の自由であれない・忖度しまくりのBTSは、一体自信をもってLOVE YOURSELFとえいるだろうか?
そしてまた、特にイルアミが怒り心頭しているのは、特に自分達こそBTSのATMにされたことだ
それを使って、アメリカ進出への準備をしっかりしてきたこと、それも心が覚めてしまえ場はっきり見えてくる
特に日本人は物販が大好きなあまり買いすぎた
そしてに日本人ほどBTSが好きな人たちはいない
日本はBTS大国であり、その注目度は好き嫌いを超えものすごいものがある
だから金づるのターゲットにされるのは当然といえる
BTS が人気なくなった理由⑥
彼らの最後の終わりの会見のは会食で、という前代未聞のやり方だったこと
食べながら人に重要なことを報告する人間というのは何と失礼だろうか?
それは韓国で当たり前なんだろうか ?
きちんとスーツを着て、きちんと一人ひとり説明し、 きちんとファンが納得するような言葉を残して、休止するならば分かるけれども、 みっともない態度を最後にさらしてしまったことでファンの気持ちは急速に冷めてしまった
いったいこの人たちは何を考え、ホントにARMYやファンを愛しているのか?
ファンを大事にしているのか ?
音楽を愛しているのか?
やっぱりただの傀儡だったのか?
など不満や怒りや呆れやドン引きの声が沸き起こり、彼らの人間性を好きになれなくなった人たちが多いと思うし、SNS等見ていると、実際に多い
BTSが人気がなくなった理由⑦
彼らはその後も失態を繰り返してきた
ジョングクは今でもスキャンダルの渦中にあるが、あれは女好きだから仕方ないとしても、
ショックだったのはテヒョンの行動である
こんなにファンが悲しんでいる時期だというのに、テヒョンはなぜかこんな時期にいきなりラブラブなんだか、やらせなんだか、わけ分からないような匂わせ恋愛ごっこをずっと SNS でやり続けている
相手の女子も調子に乗って彼との匂わせを、もう匂わせとは言えないほど自分で自己報道している
直感で見ると、彼らの関係はうまくいかないだろうし最後は最悪の状況になるだろうと思うが、
それでも今は夢中になってるのでお互いしか見えない、みたいな様子をファンに見せつけ続けている
泣いているファンの前で晒して平気な顔をしていられる、その人への気持ち親思いやりのなさが、理解できない
これは自分がやりたいようにやればいいだろうという、一番になった奴は何をしてもいいのさ、という、自分主義でかつ勝ち負け競争社会の韓国人独自の考えについていけない日本人にとっては、
もっとも理解できないことで、もっとも悲しいことであり、ファンが一番多い日本という国のペン卒が相次いでいるということ、山ほどのファンがごっそりやめていくのは、当然だと思う
正直言うとアイドルは恋愛はしてはいけない
これは基本原則なのだが、
それでもモテるしかっこいいし年頃だし恋愛したいのはもちろん自然なことだ
恋愛するのも自然なことだ
だから原則はどうあれ、恋愛は自由にしてもいいのだ
それによって感性が磨かれいろんなことが分かるようになる勉強になる人生経験になるんだから
例外なくみんな恋愛して人を好きになり恋して愛して良いのだ
そういうことが一番できるのが20代なのだから
だけれどもそれはファンのために、絶対的にその姿を見せない努力も必要だ
最低限しか見せないというよりは完全、ほぼ完全に見せないようにしなければならない
相手の名前もあげてはならないし、熱愛報道されても、嘘は方便で好きでも愛しててもひとまず、
「付き合っている人はいない」というのは鉄則、時と場合によっては大事なことだ
ましてや SNSで自慢げに披露するようなものではない
これは女子によって支えられてなんぼのボーイズアイドルとしては間違い
間違ったことを平気でしているし、プロ意識がないということなのだ
ボーイズグループにおいて女子が離れる一番の理由とは、やはり彼らに恋人ができることなのだけれど、 それを自分自ら率先してやっている
ファン離れを率先してやるバカがどこにいるのか?
そこを教育しないしプロモーションをきちんとマネージメントできない会社が悪い
テヒョンもマイペースな変わった子であるのは事実だが、いつまでもそんなことで許されるわけではない。もうちょっといい加減大人になってほしい
BTS が人気がなくなった理由⑧
その他のメンバーも補足の酒飲みバカ騒ぎパーティーなどをして注目度を維持しようとしているがことごとく失敗している。コラボもやりすぎで、動画も作りすぎ
動画など、ぶっちゃけいらない
創らないでただ撮影するだけでも、実力のある人なら十分這えるのだ
プロモーションが徹底的に下手であり、かつ礼儀の徹底や教育がなされていない
世界的なアーティスト、アイドルであるべき姿とは何かを、きちんと教わっていない
ファンに対してこういう時どうするべきなのか、
ファンがどう思っているのかということを考える手ほどきを教える人、導き手がいないということだ
こうして、BTSの人気は徐々に落ちていくと思ってたが、落ちるというよりあっという間に忘れ去られてってる雰囲気だ
しかも人々の怒りと悲しみと落胆をあとに・・・
休止でもとにかくその時の「終わり方」がよければ 他グループの悲惨な終わり方同様イメージダウンとファンへの失望を残しステージから転落していくということはなかっただろう
もともと韓国人は終わり方が下手である
始め方はうまい、 非常に愛されるよう努力し、感情と情熱を込めて付き合う
でも終わりはいい加減
言い方も言い分もめちゃくちゃ、挨拶も感謝も何もなく契約法律ルールもなく全ては感情で決める
終了あとの先のことは考えない
一番考えないのは、人の気持ち
だから伝説的人気になったグルが軒並み悲惨な終わり方をしているのも無理はない
それが日常でも韓国社会で起きてることだから、
韓国人同士でも散々不条理な人間関係を作っては長続きしない
しかしBTSは国連で平和を訴え愛と平和を訴え自分を大事にするようにと歌ってきたのではないか?
そこまでリアルにやっておいてこの終わり方の下手さは三流としか言いようがない
それでも相手が低級ならこっちも低級というわけで、言い方は悪いが低レベルなファンは残り、まだ応援する人たちによって、あえて存在することはできるだろう
ある意味スキャンダラスな意味で話題性はまだまだあるだろうし・・・
ただ今回の休止は、自分たちがしたかった事を本当にしてきたかといえばほとんどしてない、できなかったことから始まって、 なぜかそれが曖昧になり いつしか急遽 ソロ活動 に変更されていた
国連だってホワイトハウスだって何だったのか自分たちでもよく分かっていないやってきたことで、
販売戦略だって世界制覇だって彼らの本当に望んでいたこととは違うし、彼らがやってきたことでもない。やらされてきた。 BTSはあらゆる意味で利用され使用され いろんなことをやらされてきた。ずっとずっと前にユンギがもう僕たちはダメです、と嘆いていた時の事を忘れられない
3年前にすでにテヒョンの表情は 昔と明らかに違っていて行動もおかしかったので、私は心配だった。 それに加え去年の秋、絶対にこれはまずいことが起こると直感していた私は、彼らはまだ何も言ってはいなかったけれど、何がなんでも ジョングクにまず話をしようと思って韓国に行こうとまでしていたのだ
その直前に両国でコロナがまた感染爆発をした そうこうしているうちにやはりという感じで休止したのだ
今でも、彼らはそこまで追い詰められていながら、なぜ事務所を止められなかったか、事務所とおりあいをつけられなかったか理由はよくわからない
本質的なことになると本当に誰も本当の事言わないのも韓国人
だから本当に黙ってしまうんだ
でも私の目は節穴ではない
KPOPやアジアのボーイズたちを見てきて苦労していただけのことはあり、大体の見当はついていしまう、何が彼らを縛ってきたのか
だからって今それが問題になるだろうか?
既に問題視するほどのことでもなくなったほどかつてのブランド力がなくなっている
ほんのちょっと前、市バスにこれでもかというほどでかいBIGBANG の写真が貼られて
まるで市民バスが BIGBANGバスだった
強いインパクトでとてつもない人気とカリスマ
KPOPは本当に欧米やJPOPを越えたなとその時圧倒されて眺めていたものだ
それも今は昔、と言うか昔とは思えないほど最近の話なのに・・・
バラバラになると同時に悲惨な状況が続き、ビックバンは悪事の限りをつくして、あっという間に 名声を失った
BIGBANG、 今や若い人に言っても知らなかったりする
(ちなみにexoも同様)
BTSもそのうちすぐにそうなる
今まで通り、普通の国内KPOPのレベルに戻るのでは、という意見もあるだろうが、栄光と影響が巨大過ぎたのでここから転落していくのは相当な喪失となって彼らにのしかかってくるだろう
BTSと騒いできた 熱波で、世界中の多くの人々が、韓国アートの魔法にかかったようになってた
韓国やK-POPには並々ならない魅力があるかのように、 夢の国のように思え、憧れていた韓国が夢の国でも何でもないと、多くのファンは気づいいただろう
これからしばらく彼らは根本から休まなければならないだろう
そして自由にゆったりと、他のクリエイティブなことや、基本的なスキルアップや、礼儀作法の徹底を色々とやらないと…
今まで溜め込んできた正当な正義の味方であり優等生であると言う イメージにきつく縛られてきた自分たちを解放するためにも
そうやって、大事に一から育て直し、また彼らが成長を自ら選ばない限り、これからもやらかしは多くなりスキャンダルも覚悟しなければならない
実はスキャンダルの類は彼らを解放するためにある、のだがいったんスターになってしまった者がそれをやると大きくイメージダウンになり取り替えしがつかない
また株の話で言えば メンバーは株を手放してるところを見ると、もう会社に対する恩義はどこかの時点で 静かに切ろうとしているということは分かった
それにしても歯切れが悪い
会社があそこまでなれたのはBTSがあったからなので、もうちょっと自分の意見を言い、自分達のいいようにあり、事務所を動かしてしまうこともできたはずなのに 、何かストッパーが動いてるとしか思えない
あの最後のアルバムだって中身なしで何が言いたいのかさっぱり分からない。 新曲は無いに等しいし、 過去の記憶でごまかしてるだけではないか?これからも何とか売り上げを維持するためドリカムみたいに何個も何個もベストアルバムを作り続けるん?
そうなったらもう完全に終わっちゃった系アーティストだ
いやもうアーティストでさえないということ
過去のヒット曲に頼り懐メロを売り続ける転落スターまっしぐら
と、愛情は消え、冷静になって考えればなんとアホらしいものに付き合い続けてきたのかと自分も目が覚めた
昔の動画を見て全部チェックしてみると、今になると、どれを見ても本音で言ってるのか言わされてるのか、もうすでに訳が分からなくなっている
ただよくよく分かるのは彼らはスターダムにいても苦しんでいる、苦悩し続けてきたということだ
彼らは頭がいいし、感性もするどく、あまりに正直で哲学的なので、 彼らもBTSという巨大な怪物に 自分たちが押しつぶされそうになっていたことがよくわかる
これからまた輝く未来は ある?とするならば条件として考えられることは
①彼らのグループでの創造活動がより芸術性を帯びてくるほどレベルの高いものになること
②7人で一つのものを作り上げられるだけのグループとしての 結束力と家族であるほどの仲の良さ・絆がいつまでも続くこと
③成長してそれぞれの才能が開花しても7人で一つのものを調和して作り上げることができるということ
④今いる事務所を出て全く新しいスタートを切る。自分達で全ての采配をしマネージメント能力をつけるか経営ブレーンを強力に配すること
⑤一から丁寧にやり直すために、徹底的に誰かにもう一度基礎から特訓を受ける、もしくは7人で特訓すること
⑥ファンとの距離を考え直す。 もう免罪符のようにしてアミなしではいられないアミがいるからこそできるなどと おかしなこと言うのはやめなさい。
正直にアミなんかどうでもいいならぶっちゃけそう言いながらも、アミと共に生き、アミと共に作り、また自分のために生きること
⑦アイドルグループというものは卒業し、グループとしてのアーティストとして 芸術を作っていけるのか、幅広い観点から学び芸術家としてスタートする決意をすること
⑧顔面強いボーイズグルが勝つという そもそも低級なナダグルの世界で勝とうなどと思わず本当に愛してくれるファンと共に歩むことだけを考えること
時間がたてばいくらでも新しいものが出てくるし実力者はたくさんいる。 もうすでに失態ばかりで、ゆえに嫌われ忘れ去られようとしている BTS に過去の栄光はどうやったって戻ってこない
過去と同じ輝きを手に入れようとするんじゃなく新しい創造を生み出すという、
強い信念と思いと情熱が彼らに戻ってくることを祈る・・・