MENU
武術とボディワークで美しく・強く・やさしく・創造的に。

世界はドラゴンボール⑦翔宇とわたしの武術修行

このシリーズ記事は当初「ヘタレカンフー女子日記」でしたが、
LoveLotusでの日記と同じになってしまうので、違うテイストにするため、
タイトルと内容を変更しました
日々の武術修行を、天才武術家の友人翔宇と語り合いながら、

LoveLotusよりより深掘りして書いていきます🌸

少林寺の先生のレッスンを受けて、 本格的にやり始めて 1週間かな ?
少林寺っていうと、中国にいるのかと思う人もいるかも。

いや、オンラインだというと、中国とつながるのか??と思うかもしれませんが、この先生、欧米を中心に長年少林拳と中国武術を世界に広めるため、大活躍しております。

最初は目立たなかったけど一生懸命やっていた、とてもステキなイケメン俳優、ではなくて武術家でした。

レッスンもうまく、ユーチューブ動画なども美しく、人に魅せる才能があるなと思っていたら、あっという間に世界でも知られる中国武術広報担当みたいになっていった・・・

欧米で人気のある先生であり、私の師匠の1人です、中国武術をバカにする風潮がまだある中で、風格と威厳と歴史を一貫して保ち、教えるべきことを教えてきた結果、彼の欧米での人気は、今の世界的な中国ドラマ人気と平行するように高くなって、中国武術は文化であることを知らしめた人でもあると思います

ちなみに武当派の学院も、アメリカにあるカンフースタント学校も、本拠地は本土中国であっても、外に出て普及を目指していますし、また中国武術を愛してやまない欧米人を中心とした練習生修行者達が、一緒になって普及しています。イデオロギー的なものではありません、文化、アート、国際交流として普及しているのです

中国武術を世界に広めるために世界のあちこちで武術を愛する人達皆が頑張っている感じ。で、だからといって無理しいもしない、見せつけもしない、余計なことは一切しない。

作り込まれた方法や、戦略的な方法、最近の戦争でさんざん行われているいわゆる情報戦的な匂わせは、正直ないです・・・皆が純粋にカンフーを愛しています、カンフーがどんなに素晴らしいかを、世界の人に知ってもらいたいと願っています。それがこのめちゃくちゃになってしまった世界において、中国と諸外国との平和な交流にも武術は結果的にかなり貢献しています

カンフーの魅力だけで、この複雑な世界において、何かと欧米諸国から(日本も含むが。。)言われている中国であっても、武術によって理解が深まり、愛情が深まり、中国文化との縁や友情を確率・維持することに、武術は貢献しているかと思います、なにせ、この人気ですから・・

で、最近始まった少林拳の先生のレッスンはヨーロッパやアメリカから配信されています

さて、前にも言ったけど 今までは、エネルギーブースター系つまり内功、内なるエネルギーを 気を高める蓄えるための、 静かでしかもパワフルな動きムーブメントをずっとやってきたわけだけど、 それだけでもかなりたくさん 技はあるし 、動きはあるし 、とても 汗だくだくになります

基礎内功でも全部やったら心身クタクタ、でも最高気持ちいい!

今回のレッスンでの先生が出した最初の課題 っていうのは、内功というよりは少林寺式ウォームアップで、 ウォームアップと内功と武術が混じってるような感じです

独自のスタイル功法なんだと思います、でも ここは 少林拳、 やはり非常にパワフルで ダイナミックな動きをします

1つ言えることは本当にかっこいい🙂

本当に美しいです🎆✨動きが

先生が洗練された体でムーブメントするからでしょうが 、一連の動きを組み合わせていきますと とても美しいです

この動きは…これはもうK-POPの男子はみんな 憧れるでしょう 、 K – POP の男子がこぞって 中国武術をならいたいというのも分かります

取り入れたいと、 習いたいと、自分のものにして 、そうしてダンスやステージに活かしたいという彼らの願いはよく分かります

特に彼らは、テコンドーで育ってきてますから 、足蹴りなんかアグレッシブな戦いの動きに慣れているため少林拳が入りやすいしかっこいいと思う気持ちもあるでしょう

これはなかなか武術をやってる人間じゃないと 一朝一夕にはできません

簡単な動きをしてるように見えますが 、いや簡単ではないな …1つ1つも難しいし、それを組み合わせて 1つのムーブメントにしていくのでかなりダイナミックになるし 、かなり難しいと思います

これで基礎なんですから!

本当に少林寺のトップの人達っていうのはどれだけのことをやってるのかと思いますね !

これで格闘技の大会で勝てるかどうか ってことじゃないんですよ、 今別にそんなこと誰も望みません

人と競争するために武術があるのではないのです

今武術が世界にあるのは、ある 意味 平和のためです 自分を防御する力、 自分に自信をつける力 、運動によって脳を活性化するため 、あらゆる 五臓六腑を鍛えるため 、心を鎮め また心を動かし 創造的になるためです

そういう意味で 少林拳は非常に ダイナミックで、心身の強壮とそして創造力どちらも 駆り立てる ロマンと実践力のある武術だと改めて気づきました

先生のレッスンはもう技が膨大に出ています

すでにこの1週間でも課題が山積みですが

その素晴らしさと美しさに感嘆し

涙が出るほどです

よかったらシェアしてね!
recent articles
閉じる