MENU
楽しく強く美しく、武術はアートだ。人生だ。

HONG10がディレクターになりました

HONG10(ホンテン) 、スタジオ&サロンでの 武術×ダンス×ボディトレーニングの 総合ディレクター /トータルディレクター /武術ダンス融合デザイナーに

今回、リニューアル中の本スタジオ&サロンにHONG10さんを総合ディレクターとしてお招きいたしました。冒険的でたくましく、 強く、かつ世界ランキング1位から上位を今までほとんど20年にも及び維持して来たHONG10のディレクター就任は、とてもしあわせで力強いものです

今まで多くの方のサポートと思いやりによって支えられてきましたが、運営は私がコツコツとしてきました

正直今の日本社会において個人事業主として、猛者な男社会である武道武術、K-POPボーイズグループ専門関係のことを 女 一人でやるのは 難しい面 、はっきり言いますが差別される面 、見下されたりする面もあり、つらいこともたくさんありました

そこでHONG10さん、世界的にも、ダンスの歴史的にも、パフォーマンスアート界に影響力と尊敬とインスピレーションと信任を得た存在であり、皆さんがよく知っている KPOPの世界的スターはもちろんのこと、

世界中の音楽、ダンス業界に関わる全てのアーティスト、グループボーイズたちガールズたち、制作陣、ディレクター、プロデューサー皆が知っている皆様から愛されている、そんな超天才です

時に「韓国の誇り」と呼ばれる存在であるのみならず、日本のアーティストやアスリートからも大きな敬愛を受けており、この分野の方々は当然知る存在です。彼は日本と運命的に繋がりが縁があるようで、
自らも大好きでしたし、良き仲間を得て、またよく来ていて、また
大きな影響を日本のブレイカー、ブレイキン愛好者、ファンに与えつつ、日韓の関係が微妙なときでさえ変わらずファンの皆様、ブレイキン仲間や後続の若手君たちから愛を受けてきました
これについては、日韓の関係を超えるほどのHONG10の魅力や人間力ももちろんですが、彼を一人のダンサー、アーティスト、アスリート、プロデューサーとして、常に受け入れてくださった日本の皆様にも感謝はたえません

永遠のレジェンドであるHONG10が ディレクターとして参加してくれ、今後ますます、新しい革新的なレッスン内容やデザイン、コレオグラフィーができそうです

HONG10が輝く全盛期は、他の人と比べてもとても長かったわけですが、それでもまだまだ輝きたい、と思っています。ただ、それでも後輩は続々出てきますし、そろそろ彼も、本業であるブレイキンのより深い普及や韓国ブレイキンの再興ももちろんですが、KPOPの改革やKPOP界でのアドバイザーやディレクション、運動系パフォーミングアーツや新種競技への正しい理解と普及、効果的な練習方法やトレーニングの普及と教示、アーティストとしてダンサーとしてアスリートとしての他分野におけるプロデュースやアドバイザー、ディレクター、などなど、世界的にまだまだいやこれからこそ、やっていくべき仕事が満載です

ぜひ、ブレイキンそのものの競技者やダンサーとしての現役がいつまでかとか、現役でいることこそがブレイカーとしてありうべき姿で正しいのだという固定観念は捨てて、後輩を育て、世界を良くすることにもっともっと活躍していってほしいと願っています

HONG10の参加によりこのサロン&スタジオの支柱は強くたくましく、大いなる木のように根も幹も歯も、よりしっかりしたものとなります

全体の内容や構成をディクションしてもらいながら また武術×ダンス×新種競技×伝統舞踊×トレーニングという、全くユニークで多種多様な文化とスキルと技術とを駆使し融合させていくチャレンジスタジオとして、

この世界唯一無二の創造スタジオの取り組みと冒険をディレクションしプロデュースしそのメニューを一緒にデザインし、創造してくれることで、スタジオは大いなる雄大なる飛躍を遂げるでしょう

それは運営する側のみならず それを受ける人々 、有料 無料で受ける人々全て、世界中の全ての人にとっての恩恵となるでしょう

これは彼からの偉大なるプレゼントです

共にUNICEF応援プロジェクトをしてきた愛あるアーティストからの、愛のプレゼントです

HONG10は これだけ世界的に功績を残し、また残し続けて今も活躍し、有名であり、全人未到のことをしてきた人でありながら、マスコミを避けてきました
子供時代から注目されて来た人であり、子供時代からメディアに翻弄されることもあったためか、基本的にはメディアにはめったに出てくることはありません

ですから 一般の人にはほとんど知られていないのです
が、コアなファンや業界では知らない人はいないほど大きな功績を作り続けて来た人です

またマスコミを入り口に有名人になることは今持って望んでいないため、いつになっても大して注目されることもありませんが 、HONG10自らそれを選び、注目されることを避け、

華やかな交友関係や綺羅びやかな活躍や栄光の記録をたくさん持ちながらも、
人々と普通人として気さくに交流して来ました

常に自分の自由を自ら尊重し、大事にし、自分本来の目的であるパフォーミングアーツの普及強化育成と創造のため、世界的に邁進し続けている絶対的な存在です

それほど大きな仲間、パートナー 、そして愛すべきダンサー でありアーティストでありアスリートです

彼が加わったことによりわたし自身も守られる部分があり、またより羽ばたくことも出来ます

インスピレーションや 影響力を頂き、 安心して様々な事業やレッスンを開催し運営していくことができ 、幅広い素晴らしい新しい創造を行っていくスタジオとサロンができます

ありがとうHONG10!

そして彼と共に行った レッスン・ワークショップ 、彼がディレクションしたレッスンや講座 やメニューは全て 基本的に 諸経費や場所代を抜いて全額 ユニセフに寄付することにいたします

つまり、これは私達が続けてきたユニセフプロジェクトの一部でもあります

ありがとうHONG10.あなたの輝きは永遠です

HONG 10(ホンテン)とは?

韓国出身のブレイクダンサーで、ブレイクダンス界に多大な影響と貢献を与えてきました
彼のキャリアは20年以上にわたり、数々の世界的な大会で優勝を果たし、特にRed Bull BC Oneでの功績が際立っています。2006年と2013年に同大会で優勝し、史上初の二冠王者となりました

この大会での成功は彼を国際的なスターに押し上げ、彼のスタイルや技術が多くのダンサーに模倣されました
ダンスの模倣だけはなく、あらゆるダンスや新種競技そのものへの革新と影響を多くの人に与え、新しいものを創造する素地を創った人とも言えます

彼の影響と貢献:

  1. 技術的革新:HONG 10はパワームーブとスタイルの融合で知られ、ブレイクダンスにおける高度な技術を数多く披露してきました。彼の動きは力強く、かつ繊細であり、また革新的でチャレンジングでした。他のダンサーに影響を与えるスタイルを確立しました
  2. 韓国ブレイクダンスシーンの成長:彼の成功は韓国におけるブレイクダンスシーンの発展に大きく貢献しました。彼を通じて韓国のB-Boyシーンが世界的に認知され、韓国のブレイカー全体が活気づき、韓国一強時代が長く続きました。知らない人も多いですが、この彼の活躍期は、まさに韓国ブレイキンの黄金時代であり黄金世代でした。彼らは国際的なダンサーとなり、韓国は国際的なブレイクダンスの拠点として知られるようになりました
  3. 新世代ダンサーへの影響:HONG 10は自分の経験を若いダンサーに伝える活動にも力を入れており、ワークショップやイベントを通じて次世代の育成に寄与しつづけてきました。1年のほとんどを若手や初心者までを教えるトレーニング・レッスンに割いています。彼の影響を受けたダンサー、アーティスト、アスリートは世界中におり、彼の技術を参考にしたまた影響を受けた新しいスタイルが次々と生まれています
  4. ブレイキンの国際的な認知への貢献:彼は韓国のみならず、世界各国で評価されており、ストリート系ダンスやブレイキンカルチャーの認知度に大きな役割を果たしています。また、HONG 10の輝かしい活躍とその彼独自のプロモーションの影響力は、ブレイクダンスが2024年のオリンピック競技に採用されるまでのプロセスに大きな影響を与えたといわれています

HONG 10は、技術と芸術性を兼ね備えた唯一無二の存在であり、その功績はダンスの歴史に深く刻まれています

彼のダンス界への貢献

スタイルの融合:彼はパワームーブとフリーズ、トップロックなどのブレイクダンス要素を独自に組み合わせ、非常に滑らかで強烈なパフォーマンスを展開します。彼のスタイルは、力強さと繊細さを併せ持つものとして評価され、他のB-Boyたちにも大きな影響を与えています

HONG 10の技や動きは、常に彼の個性とオリジナリティが感じられるものであり、彼が考案した技も多くのダンサーにインスピレーションを与えています。また、彼は技の完成度を追求しつつ、どのようにムーブを流れるように繋げるかにも力を注いでおり、技術的な独自性と芸術性を高いレベルで融合させています

ブレイキンといっても日本では今しがた注目されつつある分野ですので、ピンとこない人もいるかもしれません。よってここでは、日本人が圧倒的によく知っているKPOPの方面からHONG10を見てみることにします

HONG 10は直接的にK-POPのシーンに深く関わっているわけではありませんが、彼のブレイクダンス界での成功や技術は、間接的にK-POPシーンにも影響を与えています

韓国のストリートダンス文化全体が、HONG 10のようなB-Boyたちの活躍によって国際的に評価されるようになり、その結果、K-POPアーティストがストリートダンスやブレイクダンスの要素をパフォーマンスに取り入れる傾向が強まりました

HONG 10のK-POPシーンへの影響

  1. ダンスカルチャーの普及:韓国のB-Boyシーンが国際的に認知されたことにより、ストリートダンスが韓国の若者文化に根付いたことで、KPOPの振付師やパフォーマーがHONG10はもちろん、多くのブレイクダンスやストリートダンスからインスピレーションを得る機会が増えました。もともとKPOPとはストリートカルチャーと縁が深いアートです
    特に、K-POPアイドルグループの中にはブレイクダンスを振り付けの一部に取り入れているものも多く、これはHONG 10のようなダンサーたちが築いた基盤の影響が見られます
  2. ダンスバトル文化の繁栄への貢献:HONG10の独自のプロモーション的な活動や大会での伝説、大会そのものの盛り上げ方などが影響し、ダンスバトル界にも彼は大いに貢献しています

    いくつかのKPOPアーティストは、テレビ番組やイベントでB-Boyスタイルのダンスバトルを披露することがあり、その中にはHONG 10が影響を与えたブレイクダンス技術やパフォーマンスのエッセンスが見られます。特に、BTSジミンEXOカイなど、ダンスに特化したK-POPアイドルは、ブレイクダンスの動きを取り入れたパフォーマンスを行っており、HONG 10を含む韓国B-Boyたちの影響が感じられます
  3. ダンスコンテンツの台頭:KPOPの振付やパフォーマンスにおいて、ダンスの要素が非常に重要な役割を果たすようになっており、その結果ブレイクダンスやストリートダンスの要素が際立つ振り付けも多く見られます。この背景には、韓国のダンス文化の向上とその影響を受けたK-POP業界全体の発展があり、HONG 10のようなダンサーが国際的に成功したことが、韓国のダンスシーンの価値を高め、KPOPアーティストといえばダンス、とダンスが代名詞になっていった要因の一つとなっています

直接的にKPOPアーティストとしての活動をしているわけではありませんが、韓国のダンスシーン全体を底上げしたHONG10の功績は、間接的にK-POPにも影響を与えているといえます

HONG10に影響されたKPOPのアーティスト達

K-POP業界の人々もHONG 10の名前や業績を知っており、特にダンスの専門家や振付師、ダンスパフォーマンスを創造するアイドルたちは、HONG 10の技術やスタイルに関心を持っていることがよくあります

  1. ダンス界のリーダーとしての知名度:HONG 10は世界的にブレイキン界で非常に高い評価を受けており、国際的な大会での成功や技術の革新が広く認知されています。ダンスのプロフェッショナルや振付師たちは、その業績に触れていることが多いです
  2. K-POPとブレイクダンスの融合:KPOPのパフォーマンスにはしばしばブレイクダンスの要素が取り入れられており、特にダンスの振付やトレーニングにおいてHONG 10の技術やスタイルが参考にされることがあります。このため、K-POPダンサーや振付師がHONG 10を知っているのです
  3. ダンスイベントやメディア:HONG 10は国際的なダンスイベントに頻繁に登場しており、その影響力は広範囲にわたります。KPOPのアーティストや関係者がこれらのイベントやメディアに触れることで、HONG10の存在を知る機会が多くなります

したがって、K-POP業界の人々はHONG 10の技術や業績について知識を持っていることが多いのです

韓国政府もHONG 10とのつながりは長いです。HONG 10は韓国のブレイキン、また広くダンス界で非常に成功を収めており、国際的にも広く認識されているため、彼の業績は韓国の文化的な誇りとなっており、政府や関連機関が彼の影響力を理解し、また公的に文化的代表として仕事を任されることもあります
その理由としては、

  1. 国際的な成功:HONG 10の国際的な大会での成功は韓国の文化やスポーツのイメージ向上に貢献しており、その功績が政府にとっても重要です
  2. 文化交流とスポーツ外交:韓国政府は文化交流やスポーツ外交を通じて国際的な認知度を高める努力をしており、HONG 10のような国際的に有名な人物は、その活動の一環として注目されることがあります
  3. メディア報道:HONG 10の業績は韓国のメディアでも広く報じられており、これにより政府関係者も彼の活動について知っていると考えられます。
  4. 文化・スポーツイベント:政府主催のイベントや文化・スポーツ関連の活動において、HONG 10が参加したり、称賛されたりすることがあります。このようなイベントを通じて、彼の名前が政府関係者に認識されることが多いです

KPOPボーイズの後輩達・仲間達からのリスペクト

K-POP業界の中で、HONG 10に対するリスペクトを表明しているアーティストやグループは数多くいます
例えばこんなメンツ・・・

  1. EXOのカイ:EXOのカイ(チェン・カイ)は、ダンスにおいて特に高いスキルを持つことで知られており、ブレイクダンスの要素を取り入れることもあります。彼はHONG 10の技術やスタイルに対してリスペクト表明をしています
  2. BTSのジミン:BTSのジミンは、ダンスのスキルが高く、ブレイクダンスの要素を取り入れたパフォーマンスを披露することがあります。HONG 10の影響を受けていると公言したことはありませんが、彼のダンススタイルには影響が見られることがありますし、交流もあります(公的ではありません)
  3. Taeyang(BIGBANG):BIGBANGのテヤンも、ダンスのスキルで知られるアーティストであり、HONG 10の技術にリスペクトを示していると言われています。特に彼のソロパフォーマンスには、ブレイクダンスの要素が取り入れられています
  4. BIGBANGのテヤン(Taeyang)は、HONG 10と交流があり、リスペクトを示しています。以下の点が関係を示唆しています:
  5. ダンススタイルの影響:テヤンはダンスにおいて非常に高いスキルを持ち、ブレイクダンスやストリートダンスの要素を取り入れたパフォーマンスを行っています。HONG 10の技術に感銘を受け、リスペクトを示しています
  6. イベントでの交流:テヤンとHONG 10は、ダンスイベントやパフォーマンスで共演する機会があり、直接的な交流があるとされています。これにより、テヤンがHONG 10の技術を尊敬しています
  7. 公私におけるリスペクト:テヤンは、他のダンスアーティストや振付師に対してリスペクトを持つことで知られており、HONG 10もその一環として尊敬されていると考えられます
  8. J-Hope(BTS):BTSのJ-Hope(ホソク)は、ダンスのスキルが高く、特にブレイクダンスに対する関心を示しています。彼のパフォーマンスにHONG 10の影響が見られるとされ、リスペクト表名をしています。彼のHONG10に対する敬愛はとても強く、HONG10は弟子をとらないものの、ホソク自身が圧倒的に愛していて弟子といってもいいくらいです・・・
  9. Hoshi(SEVENTEEN):SEVENTEENのHoshi(ホシ)は、ダンスの振付やパフォーマンスにおいてブレイクダンスの要素を取り入れることがあり、HONG 10の技術やスタイルへの尊敬を表名しています
  10. YoonA(Girls’ Generation):少女時代のユナ(YoonA)は、ダンススキルが高く、HONG 10の技術に対するリスペクト表名をしています。彼女のパフォーマンスにはブレイクダンスの要素も見られます
  11. Jooheon(MONSTA X):MONSTA Xのジュホン(Jooheon)は、ブレイクダンスやストリートダンスに対する強い興味を持っており、HONG 10の技術にリスペクトを表しています
  12. D.O.(EXO):EXOのD.O.(ディオ)は、HONG 10の影響を受けたダンススタイルを取り入れているとされています。特に彼の舞台パフォーマンスにはブレイクダンスの要素が見られることがあります
  13. Kwon Eunbi(ex-IZ*ONE):元IZ*ONEのクォン・ウンビ(Eunbi)は、ダンスにおいてHONG 10にリスペクトを表明し、彼のスタイルを模倣したり取り入れたりしています
  14. Jin (BTS):BTSのジン(Jin)もダンスパフォーマンスにおいてHONG 10の技術にリスペクトを示しており、特にライブパフォーマンスでその影響が見られることがあります

HONG 10に直接弟子入りしたK-POPボーイズは公には知られていませんが、彼の影響を受けているK-POPアーティストはほとんど全てと言えるほど多くいます

HONG 10の技術やスタイルは、特にブレイクダンスやストリートダンスに興味を持つKPOPアーティストにとって、大きなインスピレーションとなっているため、彼の影響を受けた振付やスタイルが見られるのは、ごく自然な成り行きでした

なぜアーティストに愛されるのか〜HONG 10へのリスペクトの例:BTS

HONG 10の技術を学んでいるダンサーや振付師は多いですが、弟子として活動しているアーティストは公認されていません。ただし、HONG 10の影響を受けたK-POPアーティストは、彼のスタイルや技術を取り入れていることが多いです

ジミン(BTS)は、バレエの基礎があるダンススタイルを持ちながらも、ブレイクダンスやストリートダンスの要素も取り入れています。彼のダンススタイルはバレエとコンテンポラリーダンスの影響を強く受けていますが、HONG 10のようなブレイクダンサーからもインスピレーションを得ています

ジミンがHONG 10に対して公にリスペクトを表明した具体的な例は少ないですが、以下の点が考えられます:

  1. ダンスの融合:ジミンはバレエやコンテンポラリーダンスの技術を基盤にしながらも、K-POPの振付にストリートダンスやブレイクダンスの要素を取り入れることがあります。これにより、HONG 10の影響を受けている可能性があると考えられています
  2. 技術のリスペクト:ジミンは、他のダンススタイルにも関心を持ち、尊敬の念を示すことが多いです
  3. パフォーマンスへの影響:BTSのパフォーマンスは多様なダンススタイルを取り入れており、HONG 10のようなブレイクダンサーの技術が影響を与えている可能性があります

ジミンがHONG 10に対して直接的なリスペクトを表明した具体的な言及は目立たないものの、彼のダンススタイルにはブレイクダンスやストリートダンスの影響が見られるため、間接的にリスペクトを示していると考えることができます 

J-Hope(BTSホソク)は、ストリートダンスやブレイクダンスに対する関心が高く、HONG 10の技術に対してリスペクトを持っています。彼らは共演での交流があり、親しい関係です。もともとストリートダンスのプロを目指していたホソクは、プロになるときからHONG10に会うと決めていたようでした・・最初の交流としてはJ-HopeとHONG 10がダンスイベントや番組で共演したことがあり、その頃から交流があるとされています

ジョングク(Jungkook、BTSのメンバー)もまた、HONG 10をリスペクトしているとされています。
ジョングクは、スランプに陥ったときにはかなり徹底してダンスのプロから指導を受けてきましたが、その結果ダンスにおいて高いスキルと表現力を持ち、歌の表現力と同時にさまざまなダンススタイルを取り入れています。ブレイクダンスやストリートダンスの要素も彼のパフォーマンスに見られることがあり、HONG 10の技術にリスペクト表名しています

BTSのメンバーは、本当に素晴らしいダンスの技術やスタイルに対してリスペクトを持つことで知られており、ジョングクもその一環としてHONG 10の技術を尊敬していると推測されます 

ダンスイベントや交流:ジョングクは、ダンスイベントやパフォーマンスでHONG 10と共演したり、彼の技術に触れる機会があるため、自然とリスペクトを示すことになったのでしょう。直接的な発言や公の場でのリスペクトの表明が少ないかもしれませんが、ジョングクがHONG 10のダンススタイルに影響を受けている可能性は高いです

また先に書いた通りジンもHONG10に対するリスペクトを表明しており、彼からのダンスの影響が大きいかったことはステージパフォーマンス や言動で表明しています

その他にも世界的に活躍してきたKPOPアーティストは、HONG 10のダンス技術に感銘を受けており、彼との関係を築くことで、お互いのダンスに対する理解や尊敬を深めています

  1. テミン(SHINee):テミンはダンスにおいて非常に高いスキルを持ち、ブレイクダンスやストリートダンスの要素を取り入れることがあります。HONG 10とはダンスイベントでの共演や交流があり、彼の技術やスタイルにリスペクトを示しています
  2. GOT7:GOT7のメンバーも、ブレイクダンスやストリートダンスの要素をパフォーマンスに取り入れており、HONG 10との交流があるとされています。特に、彼らが出演するイベントや番組でHONG 10と共演する機会があり、ダンスに対するリスペクトや影響を受けています

これらのアーティストもHONG 10のダンススタイルに影響を受けており、彼との関係を通じて、お互いのダンスに対する理解を深めていますが、実際にはリスペクト表名をしているKPOPアーティストは全員かといえるくらい、彼はよく知られた存在で、かつ深い部分まで影響を与えてきました
多くのKPOPボーイズにとって、それはブレイキンの仲間や後輩が言うのと同じく、
HONG10はヒョン、兄のようなものです

制作陣からのリスペクト

多くの制作陣も、HONG10の世界的活躍に鼓舞され、また尊敬し、リスペクトしています
彼らはHONG10を誇りに思うだけでなく積極的に制作やコレオグラフィー、トレーニングなどに彼の方法論を展開させてきました。その代表者を幾人か挙げます

振付師のLia Kim:振付師のLia Kimは、K-POP界で有名な振付師であり、HONG 10の技術を参考にすることがあります。彼女はダンスイベントや振付の仕事を通じてHONG 10と関わることがあります

振付師のYoo Jae-suk:振付師であり、K-POPのパフォーマンスにおいてブレイクダンスの要素を取り入れることがあるため、HONG 10との交流があります

Jae-won:Jae-won(Jae-won Hwang)は、ダンス振付師としてK-POPやストリートダンスのイベントでHONG 10と関わりがあることがあります。彼もHONG 10の影響を受けた振付を取り入れることがあります。

Sung Joo-Ho:振付師であり、K-POPのパフォーマンスでブレイクダンスやストリートダンスの要素を取り入れることがあり、HONG 10と交流がある一人です

これらの制作人や振付師は、HONG 10のダンススタイルや技術に影響を受けたり、直接的な交流を持っていることがあります

HONG 10と交流のある海外のアーティストには以下のような人物がいます:

  1. Chris Brown:アメリカの歌手・ダンサーで、HONG 10との交流があり、ダンスイベントでの共演や交流が確認されています。Chris Brownは、HONG 10のブレイクダンスの技術に感銘を受けているとされています
  2. Kanye West:アメリカのラッパー・プロデューサーで、Kanye Westのパフォーマンスにブレイクダンスの要素を取り入れることがあり、HONG 10との交流があるとされています
  3. Jabbawockeez:アメリカのダンスグループで、HONG 10とダンスイベントで共演することがあり、彼のダンススタイルに対してリスペクトを示しています
  4. Redfoo(LMFAO):アメリカの音楽アーティストで、HONG 10との交流があり、彼のパフォーマンスにブレイクダンスの要素を取り入れることがあります。
  5. Wade Robson:振付師およびダンサーで、HONG 10の技術にリスペクトを示しており、ダンスのイベントでの交流があります
  6. K-POPプロデューサーのTeddy Park(元1TYMのメンバーで、BIGBANG、2NE1、BLACKPINKなどのヒット曲を手掛けたことで知られる)の直接的な交流についての具体的な情報は公開されないものの、いくつかの点で間接的な影響があります ストリートカルチャーの共有:HONG 10とTeddyはどちらも韓国のストリートカルチャーやヒップホップ文化に深く根ざしています。Teddyがプロデュースする楽曲にはヒップホップやストリートダンスの要素が多く含まれており、HONG 10のようなブレイクダンサーが活躍する文化圏と交差する可能性はあります YGエンターテインメントのアーティストへの影響:TeddyはYGの主要プロデューサーとして多くのアーティストの音楽やパフォーマンススタイルに影響を与えています。YGのアーティスト(BIGBANG、BLACKPINKなど)のパフォーマンスには、HONG 10のようなブレイクダンスの要素が含まれていることがあり、この点で間接的にHONG 10の技術やスタイルに影響を受けた可能性があります

これらの制作人、アーティストや振付師は、HONG 10のダンススタイルに影響を受けたり、共演することで彼の技術に触れる機会があり、交流を深めています

なぜ人々から愛されるのか

日韓関係がサイアクだった頃でさえ、日本のHONG10ファンは彼の動向を負い続け、そして声援を送ってくださいました。またブレイキンの世界ではもちろんのこと、こうして日本でも世界でも名高いKPOPアーティストの面々がこぞってHONG10を愛しています
なぜ彼は国境を超えて受け入れられ愛されるのでしょうか?

彼はとても意固地で頑固一徹です
またブレイキンのこととなると厳しく、こだわりも強く、容赦もないです
また短気でもあります
ただ、その反面とても愛嬌があり、実は非常にチャーミングな人です
実はとても繊細でアーティスティックなところがあります
感情と理性がどちらも突出した天才と言えるでしょう

見かけや、見せかけの彼の姿とは裏腹に、とても素直でチャーミングで、冗談ばかり言っている、
有名人との付き合いをひけらかし、金を稼いでいることもひけらかすことなく、メディアにも出ず、
独自の路線を歩み、そして有名人に何を言われようとどうとも反応しないのに、一般人生徒には熱心にダンスを教える、自分に対し熱心な人には熱心に返す、そういう本当に純粋で素直なところがあります

自分にはなんの功績もないと言い切り、言い張るような謙虚というよりは、常にゼロベースで動いているところも、大きくリスペクトされる理由なのでしょう

とにかく面白い事を言い続けるのが大好きな人であり、想像以上に誰にでもフレンドリーです

ダンサーとしてのあり方

HONG 10は主にブレイクダンスのパフォーマンスで知られており、海外でバックダンサーとして活動することは少ないです。彼の主な活動は、以下のような領域に焦点を当てています:

  1. ブレイクダンスのパフォーマンス:HONG 10は、世界中のブレイクダンスイベントやコンペティションで活躍しており、彼のパフォーマンスは主にソロまたはグループでのダンスショーケースとして行われます
  2. ダンスイベントやコンペティション:HONG 10は、国際的なブレイクダンスイベント(例:Red Bull BC Oneなど)でのジャッジやゲストパフォーマンスとして参加することが多いです
  3. ダンス指導とワークショップ:彼は世界中でダンスワークショップを開催し、若手ダンサーや他のアーティストにブレイクダンスの技術を伝えています

バックダンサーとしての活動は本人のポリシーからほとんど全くと言えるほど行っていないものの、HONG 10の影響力と技術は多くのアーティストやダンサーに認識されており、彼のスタイルや技術は国際的に尊敬されています

HONG 10の名言?

  1. 「ダンスは言葉を超えて心に響く。」
    • この言葉は、ダンスが言葉を超えて感情やメッセージを伝える力があるという彼の信念を表しています。
  2. 「自分のスタイルを持つことが大切。模倣ではなく、自分らしいダンスを追求しよう。」
    • HONG 10は、他人を模倣するのではなく、自分自身のスタイルを確立することの重要性を強調しています。
  3. 「どんな状況でも、常にポジティブでいることが成功への鍵だ。」
    • 成功には前向きな姿勢が重要であるという彼の考えを示しています。

これらの言葉は、彼のダンスに対する哲学や人生に対するアプローチを反映しており、多くの人々にインスピレーションを与えています

新種競技や他のダンススタイルとのコラボレーション

  1. ストリートダンスとパフォーマンスアートの融合
    • HONG 10は、ブレイクダンスだけでなく、他のストリートダンススタイルやパフォーマンスアートとの融合を試みています。これにより、ダンスの枠を超えた新しい表現を探求しています
  2. ファッションとのコラボレーション
    • ブレイクダンスの文化を広めるために、ファッションブランドとのコラボレーションを行うことがあります。これにより、ダンスとファッションの新しい融合を作り出しています
  3. メディアとのコラボレーション
    • 映画やテレビ番組、オンラインメディアとのコラボレーションを通じて、ブレイクダンスの魅力を広める活動をしています。新しいメディアとのコラボレーションは、ブレイクダンスをより広い観客に届ける手段として利用されています
  4. 教育とワークショップ
    • ダンスワークショップや教育プログラムで、ブレイクダンスの新しい技術やスタイルを紹介し、他のダンススタイルや競技と交差させる機会を提供しています

新種競技との直接的なコラボレーションについての具体的な情報は少ないですが、HONG 10は常にダンスの可能性を広げるための新しいアプローチやコラボレーションを模索しています

HONG10〜彼の天才性と技術力、影響力を示すいくつかのポイント

HONG 10が執筆した書籍は特に公開されていないようですが、彼に関連する書籍や資料は存在します

彼のダンススタイルやテクニックについて書かれた書籍や、ブレイクダンス全般に関する書籍の中で、HONG 10の名前が紹介されていることがあります。彼のダンスや技術に関する詳しい情報は、ダンス雑誌や特集記事、オンラインのダンス関連リソースで見つけることができます

確かにHONG 10は、主にバトルやダンスイベントを中心に活動しており、積極的にメディア出演をするタイプではありません。彼のスタイルや哲学からも、純粋にダンスを追求し、競技やパフォーマンスに集中したいという姿勢がうかがえます。そのため、テレビやバラエティ番組への出演は少なく、もっぱら、ダンスシーンの中で、ステージで、そしてプロデューサープロモーション活動として見えないところで大きな影響を与え続けています

  1. 技術力
    • 独自のスタイル:HONG10は、革新的なムーブや流れるようなダンススタイルで知られています。技術的に高度なムーブを駆使し、自己流のアプローチでダンスの基準を引き上げました
    • 完璧なバランスとコントロール:彼のパフォーマンスは、驚異的なバランス感覚と体のコントロールを必要とし、その精密さと優雅さは観客を魅了します
  2. 影響力
    • 国際的な成功:HONG10は「Red Bull BC One」や「Battle of the Year」などの主要なブレイクダンス大会で数多くのタイトルを獲得しており、一時は、あまりにも勝ちすぎるので政府から大会出場の自粛を言い渡されていたほどです。またギネスにも載りました。これにより世界中のダンサーからリスペクトされています
    • ダンスシーンへの貢献:彼はダンスの技術革新だけでなく、ブレイクダンスの普及にも貢献しています。特に韓国のダンスシーンを国際的に認知させる役割を果たし、後進のダンサーたちにも大きな影響を与えました
    • ダンス文化の推進:HONG10の影響は、彼のパフォーマンスだけでなく、彼が世界中でワークショップやチュートリアルを通じてダンス技術を教えることで、次世代のダンサーにも広がっています

彼の影響力と技術力は、単に競技ダンサーとしての成功にとどまらず、ブレイクダンス、新種競技、KPOP、アイドルグループダンス、幅広いダンスやパフォーマンスアーツの文化全体をリードし、広める役割を果たしています。その卓越したパフォーマンスと独自のスタイルは、多くのダンサーやアーティスト、アスリート、ファンにとってのインスピレーションの源となっています

また、弟子をとらないものの、実質的にはその影響力の大きさから師匠としての役割がとてつもなく大きく、HONG10はダンスコミュニティの中で世界的指導者としても知られており、彼のワークショップやセミナーには世界中からダンサーが集まります

その教育活動や指導を通じて、これまた次世代のダンサーたちにも大きな影響を与えています

そんなHONG10ですが、実際には自分のことをダンサーと言わず、「ただ人間」といいます
自分には、何も人に語る実績や功績はないとも言います
それが、HONG10なのです